職員募集
法人職員求人情報
1.保育士または児童指導員
2.バス添乗及び保育補助業務
2.バス添乗及び保育補助業務
勤務場所 | 社会福祉法人療育・自立センター(療育センター) 寝屋川市立あかつき園・ひばり園・第2ひばり園 あかつき園 (医療型児童発達支援センター)定員40名 ひばり園 (福祉型児童発達支援センター)定員40名 第2ひばり園(福祉型児童発達支援センター)定員40名 〒572-0853 大阪府寝屋川市大谷町6番1号 電話・FAX番号 072-823-6287・072-824-1768 ←連絡先 |
---|
1. 保育士または児童指導員
職種 | 保育士または児童指導員 |
---|---|
人数 | 若干名(年齢は45歳位まで) |
職務内容 | 園の療育スタッフの一員として、通園してくる就学前障がい児 の障がいの軽減・克服をめざし、子ども達が生活やあそび・集団を通して意欲やできる力を伸ばし、生活の主人公となれるよう支援していく仕事です。 |
雇用条件等
雇用形態 | 正職員 |
---|---|
就業形態 | フルタイム |
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
雇用開始日 | 随時または令和5年(2023)年4月1日~ |
試用期間の有無 | 有(6 か月間 雇用条件は変わらず) |
資格要件等 | 保育士資格または児童指導員任用資格 (いずれも令和5年3月資格取得見込可:令和5年4月から勤務の場合) |
その他資格(免許等) | 望む 普通自動車免許 |
就業時間 | 午前 8 時 45 分~午後 5 時 15 分 (休憩時間含む 実働7時間45分) |
休憩時間 | 45 分 |
週勤務日数 | 5 日(月曜日~金曜日) |
時間外勤務 | 有 |
週休制 | 完全週休 2 日 |
休日・休暇 | 土・日・祝 行事等で出勤となる日がありますが、振替休日有り 年末年始休暇(12/29~1/3) 夏季休園期間 3日(夏季休暇2日+振替休暇1日) 年次有給休暇 以後、各年次8割以上の勤務により法定通り付与 法人独自の誕生日休暇(1日)・家族支援休暇(1日)有 |
賃金等
基本給(初任給) | 月給 短大・専門学校卒 180,000円(+14,400円) 大学卒 190,000円(+15,200円) 大学院卒 200,000円(+16,000円) 上記( )内は技術手当(8%) 現職経験がある場合、法人規程に基づく前歴換算あり |
---|---|
昇給 | 毎年、定期昇給有り |
支給日 | 各月 10 日閉め・25 日支払(休日の場合は前日) |
手当 | 定額的に支払われる手当 技術手当8% その他の手当 時間外手当、通勤手当(規定有、上限50,000円/月) 家族手当(法人規程有)等 |
賞与 | 年 2 回 合計 3 か月分(前年度実績) |
社会保険 | 雇用、労災、健康、厚生年金 (法人独自の退職金制度あり) |
定年制 | 有 65 歳 |
通勤方法 | 自転車・バイク通勤可 車通勤は職員駐車場の空きがあれば可(月額 5,500 円) 最寄駅:JR 学研都市線「星田」駅から徒歩約 12 分 |
選考等
選考方法 | 面接による選考(一部、筆記含む場合があります) |
---|---|
連絡先担当者 | 林田(「男性の林田」、林田が 2 人います)、松原 |
2.バス添乗及び保育補助業務
職種 | バス添乗及び保育補助業務(バス添乗必須) |
---|---|
人数 | 1名(年齢は不問) |
職務内容 | あかつき・ひばり園に通ってくる支援を要する子どもたち(就学前)への援助を行う仕事です。 主な業務 (1)園児送迎バス(4台あり)の添乗業務(必須) ・車内での園児の安全確保 ・乗降時や車内での介護等 (2)給食配膳や片付け、午睡の手伝い等 |
雇用条件等
雇用形態 | 有期職員 |
---|---|
就業形態 | パートタイム |
雇用期間 | 雇用期間の定め有り ~令和5年3月31日(更新する場合有り) |
雇用開始日 | 随時 |
試用期間の有無 | 有(1か月間 雇用条件は変わらず) |
資格要件 | 不問 |
就業時間 | 週5日勤務 午前 8 時 45 分~午後 5 時 00 分(月・火・木・金曜日) 午前 8 時 45 分~午後 2 時 30 分(水曜日、半日保育の日) |
勤務配分 | ・園児送迎バスの添乗(往復) 朝 午前8:50出発 帰り 午後3:30出発(水曜日→12:30出発) ・保育クラスへ(保育の手伝い) 平日 午前11:30~午後2:30 水曜日 午前11:10~12:00 時間は変わる場合があります |
週勤務日数 | 5 日(月曜日~金曜日) 週5日の勤務ですが、場合により週勤務日数について応相談 |
週休制 | 完全週休 2 日 |
休日・休暇 | 土・日・祝 行事等で出勤となる日がありますが、振替休日有り 年末年始休暇(12/29~1/3) 年次有給休暇 あり(法人規程による。採用時より付与) 法人独自の誕生日休暇(1日) |
賃金等
基本給 | 月額 154,800円(換算→時間額1,032円 日額7,740円) |
---|---|
昇給 | なし |
支給日 | 各月10日閉め・25日支払(休日の場合は前日) |
手当 | 通勤手当(規程有、上限50,000円/月)等 |
賞与 | なし(状況により寸志程度) |
社会保険 | 雇用、労災、健康、厚生年金 |
退職金 | (全国)退職手当共済制度(フルの3/4以上は該当) |
通勤方法 | 自転車・バイク通勤可 車通勤は職員駐車場の空きがあれば可(月額5,500円) 最寄駅:JR 学研都市線「星田」駅から徒歩約 12 分 |
選考等
選考方法 | 面接による選考 |
---|---|
連絡先担当者 | 林田(「男性の林田」、林田が 2 人います)、松原 |