12月に入り、冬野菜の美味しくなる季節となりましたね🍲❤
今日の献立は冬野菜のかぶを使った
豆乳煮込みでした🍴💕
旬の味を楽しみたいですね😋
月曜日には、かき揚げが出ます🎵
今日、かき揚げの作り方動画をYouTubeにアップしました📺✨
園の好評レシピを公開しています🌟
調理室前の掲示は
新しくあんぱんまんになりました😍💗
🎄2022年12月9日(金)🎄
本日の献立
・ごはん
・鶏肉と野菜の豆乳煮込み
・お豆腐入り中華スープ
本日のおやつ
・牛乳
・みかん
・揚げせんべい
☆鶏肉と野菜の豆乳煮込み(子ども1人分)
エネルギー:96kcal
【 材料 】(4人分)
鶏肉 ・・・160g
食塩 ・・・少々
小麦粉 ・・・大さじ1
かぶ ・・・中1個
たまねぎ ・・・中1/2個
人参 ・・・短1本
三度豆 ・・・4本
にんにく ・・・少々
トマト水煮缶 ・・・60g
白ワイン ・・・小さじ1強
調製豆乳 ・・・80cc
鶏がらスープの素・・・小さじ1/2
オリーブオイル ・・・小さじ1程度
トマトケチャップ・・・大さじ1強
【 作り方 】
1.トマトの水煮缶はへたを取っておく
2.にんにくは皮をむいて半分に切り、芽を取る
みじん切りに切る
3.かぶ・玉ねぎ・人参はそれぞれ皮をむいて1口大に切る
4.三度豆は斜めに切る
5.鶏肉は塩を振り、小麦粉をまぶしておく
6.鍋にオリーブオイルを入れて熱し、にんにくを入れて香りが出たら
鶏肉・人参・かぶ(葉つきのものは細かく刻んで入れたら、彩がよくなります)・玉ねぎを炒め、
しんなりしたら白ワインを加え少し煮詰める(焦がさないように)
7.三度豆・トマトの水煮・鶏がらスープの素を加えて、
蓋をして弱火で5分程度煮込む
8.豆乳を加えてよく混ぜて、さらに5~10分煮込みアクを取る
9.ケチャップで味を調えて仕上げる
YouTubeに園で出している献立の作り方を動画配信しています。
ぜひご覧ください♪
https://www.youtube.com/channel/UCCRv_cor_HYwuzqAi9e5tdw
今後も園で好評なレシピを紹介していきます!お楽しみに♪
食事係🍙